銀色の永遠TCG

銀色の永遠TCGは『ジョジョの奇妙な冒険外伝 〜銀色の永遠〜』をベースにした対戦型カードゲームです。
厚紙などにテキストを記入してプレイしてください。

:1 基本的なルール

:各プレイヤーは10点(暫定)の持ち点をHPとし戦闘ダメージでそれを全て失点するか、もしくは山札が先に無くなった方が負けになります。

:各プレイヤーは各々の山札(デッキ)を持ちそれを使用してゲームを進めます。

各プレイヤーの初期持ち札は5枚です、ゲーム中5枚を越えた場合は山札に戻してシャッフルして下さい。

:先行プレイヤーには1ターン目のドローはありません。

場に出ている本体カード裏返す(リバース)する事によって@の『精神的なエネルギー』(コスト)が発生します。

カードに見合った『精神的エネルギー』(コスト)を注ぐ事によりそのカード(スタンド:能力:防御)を使う事が出来ます。

:各プレイヤーは己の手番(ターン)を以下の手順で進めゲームを進行する。

:2 手順(フェイズ)の説明

1:スタートの流法 手札を調整し(5枚以上有る場合は山札に戻しシャッフル) リバース(使用)した本体カードを元に戻すッ。

2:ドローの流法  山札から一枚カードを引くッ。

3:本体設置の流法  各ターン一枚だけ本体カードを場に置く事が出きるッ。

4:戦闘潮流  可能であれば場の本体カードをリバース(使用)しスタンドカードもしくは能力カードのコストを支払い使用するッ。

5:手順終了  ターン終了を宣言し相手のターンへ・・・。


:3 カードの種類

本体カード:1ターンに一枚しか出せないスタンドカード・能力カード・防御カードを機動させるゲームの要です。
リバース(裏返す)事により@の精神的エネルギー(コスト)を発生します。
使用したあとは次のターンのスタートの流法で元に戻るので場にある限り、リバース(裏返す)すれば永続的に精神的エネルギー(コスト)を生み出せます。
また場に出ている本体カード、任意の3枚を再起不能(捨てる事)により相手プレイヤーに2点のダメージを与える事も出来ます。

スタンドカード:本体カードをリバース(使用)しコストを支払う事により様々な効果を発揮します。
自分の手番でしか使えず使った後は再起不能(捨て場行き)に成ります。

能力カード:本体カードをリバース(使用)しコストを支払う事により様々な効果を発揮します。
自分の手番のみならず相手の手番・相手との戦闘中にも使えます。使った後は再起不能(捨て場行き)に成ります。

防御カード:攻撃を無効化するカードです。戦闘中もしくは相手からの攻撃を受ける時のみ使えるカードです。
場にある本体カードどれでも2枚リバース(使用)することで使えます。使った後は再起不能(捨て場行き)に成ります。

:4 デッキレシピ

以下のテキストをカードに記入しデッキを構成してください。

青空シャワーデッキ

亀井絵里 本体カード 6枚

スタンドカード:サイレント・エリーゼ コスト:亀井A+他@       4枚
テキスト:指定した相手の次のドローの流法をスキップするッ。

スタンドカード:サイレント・エイドリアン コスト:亀井A+他A    3枚
テキスト:指定した相手の次のターンをスキップするッ。

スタンドカード:サイレント・エリザベス コスト:亀井D   1枚
テキスト:相手の本体カード全てをリバースさせるッ。
このカードでリバースになった本体カードは永続的にリバース状態になるッーーーーーーーーーーーーーー。

道重さゆみ 本体カード 7枚

スタンドカード:シャボン玉 コスト:道重A+他@    4枚
テキスト:相手の場にある本体カードを1枚、再起不能に出来るッ。
もしくは相手プレイヤーに2点のダメージを与える事が出来るッ。

スタンドカード:最大シャボン玉 コスト:道重C+他B    1枚
テキスト:場の全ての本体カードを再起不能にするッ。

田中れいな 本体カード  7枚

能力カード:波紋疾走  コスト:田中B    4枚
テキスト:ダメージ3点を直接、相手プレイヤーに与えるッ。
波紋を防御する事は出来ないッ。

能力カード:Dエレジーズ コスト:田中A+他@   2枚
テキスト:発動タイミングに発生したダメージを無効化出来るッ。

能力カード:エイジャの赤石 コスト:田中C     1枚
テキスト:発動タイミングに発生したダメージを2倍に修正出来るッ。

防御カード    コスト:他A    5枚
テキスト:発動タイミングに発生したダメージを無効化出来るッ

計45枚


デッキ解説:青空シャワーデッキ

このデッキは各キャラクターの役割がはっきりしています。
ダメージソースは田中れいなの『波紋疾走』です。
防御されずコストBで3点のダメージと大変効率がいいカードです。
『エイジャの赤石』とのコンボで1〜2ターンで瀕死の状態に追い込む事も可能です。
が、固定コストがネックになります。
また強力なカードと牽制をされ本体破壊の的になるのは必至です!
この状況を打破する為、亀井絵里の『S・エイドリアン』で相手の手番をスキップして相手の行動を
制限したり、道重さゆみの『シャボン玉』で相手の本体破壊攻撃を持つキャラクターの本体を破壊
してコストを制限し足止めをして勝利を掴みましょう。

美勇伝デッキ

石川梨華  本体カード  7枚

スタンドカード:ザ☆ピース コスト:石川@  4枚
テキスト:相手プレイヤーに1点のダメージを与えるッ。

スタンドカード:チャーミングフィンガー+ コスト:石川D+他@  2枚
テキスト:相手プレイヤーに5点のダメージを与えるッ。
この攻撃は防御出来ないッッーーー。


三好絵梨香  本体カード    7枚

スタンドカード:シーズン・オブ・ディープレッド  コスト:三好B   4枚
テキスト:相手の場にある本体カードを1枚、再起不能にしなおかつ
相手プレイヤーに1点のダメージを与えるッッ。

能力カード:三好絵梨香!一兆度の怒りッ!  コスト:三好C   4枚
テキスト:テキスト:発動タイミングに発生したダメージを無効化しなおかつ
相手プレイヤーに1点のダメージを与えるッ。

岡田唯  本体カード     6枚

スタンドカード:ハイドロレインジャ・コード1  コスト:岡田A+他A   4枚
テキスト:相手の場の本体カードを3枚選んでリバースするッ。
リバースされたカードは各ターン一枚しか元には戻せないッーーーーーー。

スタンドカード:ハイドロレインジャ・コード2  コスト:岡田B+他A  1枚
テキスト:相手のデッキから一枚、ドローしそのカードをコストを支払わず使用出来るッ。

スタンドカード:ハイドロレインジャ・コード3  コスト岡田C+X   1枚
テキスト:発動後X枚、本体カードをリバースするッ。リバースした枚数のダメージを
相手に与え、その同じ点数のダメージを自分にも与える。
自分へのダメージは防御出来ないッーーーーーーーー。

防御カード    コスト:他A    5枚
テキスト:発動タイミングに発生したダメージを無効化出来るッ

計45枚


デッキ解説:美勇伝デッキ

このデッキは大変攻撃力に溢れたデッキです。
軽量で使いまわしやすい『ザ☆ピース』で細かく相手にダメージを与えジワジワと追い詰めます。
相手側は強力な能力を持つ三好や岡田の本体が場に揃う事を恐れそれらを制限している時に
石川梨華の本体カードをこっそりと5枚揃えてしまえば『チャーミングフィンガー+』が使用出来ま
す!『チャーミングフィンガー+』は防御出来ない攻撃カードなので相手はそれまで展開での累計
ダメージで瀕死でしょう!だからといって相手が石川の本体カードを制限しようものならこちらの
モノです!コストが重く取り回しずらいですが三好・岡田の二人はより恐ろしい能力も持っているからです!!

ごまっとうデッキ

後藤真希 本体カード    7枚

スタンドカード:ゴシップ・セクシーGUY  コスト:後藤@  4枚
テキスト:相手プレイヤーに1点のダメージを与えるッ。

スタンドカード:ゴシップ・ハリケーン  コスト:後藤A  3枚
テキスト:指定したカードを手札に戻すッ。

スタンドカード:神砂嵐  コスト:後藤D+他A   1枚
テキスト:このカードが発動した際、相手の場に有る本体カードは全て
相手の手札に戻るッ。


松浦亜弥  本体カード   6枚

スタンドカード:GoodbySummerGuy  コスト:松浦@+他@ 3枚
テキスト:コイントスをするッ。表が出た場合、相手プレイヤーに1点のダメージを与え
なおかつ、本体カードを一体再起不能に出来るッーーーーー。

能力カード:無意識の行為   コスト:松A+他@   2枚
テキスト:もう一枚、ドローするッ。

スタンドカード:G・A・M   コスト:松浦C+藤本A+他A  1枚
テキスト:相手プレイヤーに5点のダメージを与え、相手の場の本体カードを3枚選んで再起不能に出来る。

藤本美貴  本体カード   6枚

スタンドカード:満月の流法  コスト:藤本A+他@  3枚
テキスト:指定した(自分の場・相手の場・墓地、問わず)カードを山札に戻しシャッフルするッ。

スタンドカード:VVVラッシュ  コスト:藤本A+他@  3枚
テキスト:相手プレイヤーに3点のダメージを与える、もしくは相手の本体カード1枚を再起不能に出来るッ。

スタンドカード;BTO3   コスト:藤本B+他B  1枚
テキスト:双方のプレイヤーは自らの山札のカードと墓地(再起不能になった)のカードを入れ替えるッーーーーーーーー。

防御カード    コスト:他A    5枚
テキスト:発動タイミングに発生したダメージを無効化出来るッ

計45枚

デッキ解説:ごまっとうデッキ

このデッキは非常にユニークです。
ダメージソースは軽量で使い易い『ゴシップ・セクシーGUY 』とコスト的に優秀な『VVVラッシュ』
が軸になるでしょう。ユニークなカード群の中でも実践的なのが足止めにも使え多岐にわたる活躍
が期待できる『ゴシップ・ハリケーン』。墓地再利用や相手の足止めにも使える『満月の流法』。
ドロー強化になる『無意識の行為』と豊富にあります。
コストが重いですが凶悪なカードがあるのもこのデッキの特徴です!
『神砂嵐』は事実上相手の場の本体カードを一掃出来ますし、『G・A・M』は相手に5点もダメージ
を与えた上三枚も本体カードを破壊出来ます!
『BTO3』は非常に特殊ですがそれまでのが不利であればあるほど逆転出来る可能性の高いカード
であることは間違いありません!



追加ブースター:安倍なつみ

ごまっとうデッキの藤本美貴と安倍なつみを入れ替える事で後浦なつみデッキを作れます。

安倍なつみ  本体カード   6枚

スタンドカード:チェイン・ギャング  コスト:安倍@+他@  3枚
テキスト:相手プレイヤーに2点のダメージを与えるッ

スタンドカード:チェイン・フィンガー  コスト:安倍A+他A  3枚
テキスト:相手プレイヤーに2点のダメージを与えるッ。この攻撃は防御出来ない

スタンドカード;地割れ   コスト:安倍B+他B  1枚
テキスト:双方のプレイヤーに4点のダメージを与える。


なおスタンドカード:G・A・Mを除外してデッキを組む場合は安倍なつみ  本体カードを一枚追加してください。